全空連に登録しよう
全空連会員登録のご案内
JKF会員登録のご案内
熱中症から身を守ろう!
春季大会スポンサー様
・日本料理 住吉仕出しセンター 様
・(株)山一商事 様
・フジ設備工業(株) 様
・AZUMA corporation 様
・有限会社 近野葬儀社様
・全日本不動産協会 横須賀支部 様
・株式会社 光商 様
・wise select 様
・原 法律事務所 様
ルアナレアフラスタジオ 様
加盟団体紹介
・不入斗道場
・大矢部道場
関空会
日和会田中道場
日本空手道海真館
・走水道場
・頌栄塾
和道流横須賀支部
・若鷹会
・高等工科学校
・防衛大学校空手道部
・三浦学苑
・緑ヶ丘女子中学・高校
・横須賀学院
・日産自動車
・海上自衛隊横須賀
・県立横須賀高校
・稲岡クラブ
津浜道場
・新起倒塾
・自衛隊武山
・湘南学院高校
・聖空会
・秀倫会
加藤塾
・県立横須賀工業高校
新極真会木元道場
真永館
空手道 令空会
・和道流山下会横須賀支部
全30団体
空手道基本形教範


空手道基本形教範
お問い合わせ先
横須賀市空手道協会事務局
〒238-0313
神奈川県横須賀市武2-2-7
TEL:090-4177-8176
Mail:syoto.katojyuku100226@gmail.com
加藤 善久
ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新着情報(横須賀市空手道協会)
2025-03-23
森優太選手組手セミナーは中止となりました。
[事務局より] by  admin2
5月11日に予定しておりました、日和会田中道場主催の“森優太選手組手セミナー”ですが、県連の行事と重なったため中止となりました。現在、森選手とは日程変更で調整をしておりますので再調整が出来るようでしたらまた連絡をさせて頂きます。皆様にはご迷惑をおかけし、申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。...
2025-03-23
【県連】2025年度第1回高段位レベルアップ講習会開催通知
[県連関係] by  admin2
2025年5月11日(日)、シンコースポーツ神奈川県立武道館 剣道場にて開催される2025年度第1回高段位レベルアップ講習会のご案内です。 参加希望者は資料をご一読の上、4月27日までにお申し込みください。▼開催通知...
2025-03-23
【県連】2025年度第1回公認級・段位前講習会開催通知
[県連関係] by  admin2
2025年5月11日(日)、シンコースポーツ神奈川県立武道館 剣道場にて開催される2025年度第1回公認級・段位前講習会のご案内です。 参加希望者は資料をご一読の上、4月27日までにお申し込みください。▼開催通知...
2025-03-20
第17回神奈川県春季少年少女空手道選手権大会実施案内
[県連関係] by  admin2
2025年5月18日(日)海老名市の海老名総合運動公園体育館にて開催されます第17回神奈川県春季少年少女空手道選手権大会の実施要項・案内です。申し込み期間 3月19日(水)〜4月9日(水)※期日厳守、締切日以降の申し込みは 受付いたしませんのでご注意ください。▼実施案内...
2025-03-20
第57回県空手道選手権 兼 第79回国民スポーツ大会 神奈川県予選会 実施案内
[県連関係] by  admin2
2025年5月17日(土)、海老名市の海老名総合運動公園体育館にて開催されます第57回神奈川県空手選手権大会実施要項・案内です。申し込み期間 3月19日(水)〜4月9日(水)※期日厳守、締切日以降の申し込みは受付 いたしませんのでご注意ください。▼実施案内...
2025-03-19
故 牧島功名誉会長 お別れの会について
[事務局より] by  admin2
日頃より大変お世話になっております。故 牧島功名誉会長 お別れの会について牧島功後援会より、通知が来ておりますので御連絡致します。▼牧島功名誉会長 お別れの会...
2025-03-17
第24回神奈川県空手道マスターズ競技会について※申込書を訂正
[県連関係] by  admin2
令和7年5月25日(日)、寒川総合体育館サブアリーナにて開催される2025年度 第24回神奈川県空手道マスターズ競技会の案内と申込書です。参加希望者は、4月18日(金)までにお申し込みください。▼大会要項▼申込書【お詫び】書類へのリンクエラーがございました。訂正してお詫び申し上げます。大会申込書に不備がございました。20250525Entry2.xlsxをご使用ください。...
2025-03-16
【県連】令和7年度 コーチ3・4養成講習会のご案内
[県連関係] by  admin2
令和7年度 JSPOコーチ3・4養成講習会の関係資料を下記に掲載いたしました。参加予定者は資料をご一読の上、申込期限までにお申し込みください。▼JSPOコーチ3 (ZIP形式)▼JSPOコーチ4 (ZIP形式)...
2025-03-16
令和6年度 横須賀市空手道協会優秀選手賞推薦案内
[事務局より] by  admin2
横須賀市空手道協会に所属する団体の選手を対象に、顕著な実績を挙げた者に対して優秀選手賞を授与します。 下記の推薦対象内容をご覧いただき、該当選手を推薦願います。令和7年6月1日(日)開催の「第66回横須賀市春季空手道大会」の開会式において表彰を行います。▼優秀選手賞推薦要項...
2025-03-16
第66回横須賀市春季空手道競技大会のご案内
[事務局より] by  admin2
令和7年6月1日(日)、横須賀市南体育会館にて開催される第66回横須賀市春季空手道競技大会のご案内です。参加希望者は、下記の案内をご一読の上、4月3日(木)までにお申し込みください。▼大会案内▼申込書...
もっと見る
書類一覧
横須賀市空手道協会 平泉忠廣会長
 
会長あいさつ


 今年は神奈川県空手道連盟主催の各空手道大会の主管を横須賀市空手道協会が担当する忙しい年となっており、当空手道協会のホ-ムペ-ジを平成が終わり東京オリンピック開催が目前に迫り、新年号になる節目の年に開設いたしました。いろんな情報・連絡を当協会ホ-ムぺ-ジによって、いち早く知り、それを空手道の振興発展に利用してもらいます。

 昭和30年に、他市に先駆けて当空手道協会が発足し、昭和43年に市民体育大会に空手道競技が参加し、昭和45年には当協会主催の第一回横須賀市春季空手道大会を実施いたしました。当時の試合は安全具を装着しない危険な大会でしたので参加者は少なく、見に来る方々も格闘技に興味を持っている人達が多かった。この当時の選手がいきなり今日の大会を見に来たら、さぞや驚く事と思います。試合から競技に、武道からスポ-ツという考え方は安全具の発達により、成人・大学のみの空手道は高校さらに小中学生にと他の競技に負けない程に空手道人口は著しく増え、「小学校高学年から始めたのでは遅い、幼年から始めなければ駄目だ」の風習になりつつある。形競技においても低年齢層による上達は著しく実に素晴らしい競技となっております。

「オリンピック選手や全日本少年少女大会に出るにはどうすれば良いですか」などの問いが最近多い。これらの問いに対して「辛抱して空手道の練習に励み、勉強もしっかり行い、全ての大会で勝って行く事です」と答えております。

全日本空手道連盟の空手道憲章「第二条」心構えに空手道の修行をする者は、礼節、正義感、道徳心、克己、勇気の五つの言葉が示されておる、子供憲章を含めて社会から尊敬される人材の育成に努める事を目的としていきます。いろんな事で当団体のホ-ムペ-ジを有効に活用して下さい。さあ、世界制覇を目指し頑張りましょう。


今後の行事予定(横須賀市空手道協会)
予定はありません